本を読むってなんだっけ?と悩んだのでプロ書評家の結論に触れてみた『現代人のための 読書入門』

おい、本読まねぇか!きんどうです。本の宣伝をテーマに新企画を練るなかで「そもそも読書ってなんぞや」という根源にぶちあたったのでLifeHacker[日本版]など多くの人気サイトに毎日書評を載せられている印南敦史さんの新刊『現代人のための読書入門』を読みました。

本書はこんな方向け

・稀代の書評家が考える”読書とはなにか”に興味がある
・読書人口が減った!と嘆くだけの業界人
・習慣として「読書」を身に着けたい方
・本を読まない人間への解像度を上げたいという頭キメた方

マンガというよりは実用書や新書を読まれる方がメインですね。ただ、なんとなく惰性でマンガを読まれてる方も「あー読むって面白いことだった」と趣味を言語化して再認識させる役に立つかな。

本編全体を通じて語られるのは”読書賛歌”。そして「紙の本」が身近にあることの喜び。そも冒頭で”本書は、あくまで「紙の本」に特化した内容となっています”とありますのでiPhoneで読んだわたしは苦笑い。

ただ、印南さんのオススメの本の読み方である「とりあえず買ってみる」については電子書籍派のほうが強いんだぜ。

現代人のための 読書入門~本を読むとはどういうことか~ (光文社新書) Kindle版

印南 敦史 (著)
価格:946円

--- ちょっと幕間というか、記事づくりについてのボヤき ---

本書の宣伝するまえに、まだ固まってない文章モノの記事づくりについて。マンガの1コマほどのキャッチ力はないですが、文字モノでも画像貼り付けられてるとわたしは読むので1,2ページの引用は有効だと思う派。で、試しにサンプルから貼り付けてみたけれどデザイン的にどうだ、弱さを感じるなぁ。

--- ボヤきおわり ---

読書が趣味です!をさらに深めるための本

本書はきんどう見てる人には「今さら……」ということが多分に含まれています。本を読みたいなーと思ってなんとなく本屋に行った年間5冊も読まないような人が「ナルホド」と納得する内容

つまり、電子書籍で思う様好きな本を買い増して積みまして「うはー!もう読めねー!」というヘビーな人には不要ですね。あなたは立派に読書習慣もってるよ!

ただ、今から野良で本の宣伝をしよう、書評を書いてみようとチラッとでも思った方には届いてほしい。『読書入門』を読む層がわたしらが書く文章のターゲットだから。そして、印南さんほど本に向き合ってる人間はそういないので肌感覚は信頼すべき。

わたしがやろうとしてることは書評ではなく「本の宣伝」でさ、できれば読んだ人がまた本の宣伝に加担するサイクルが勝手に生まれれば嬉しいなと思ってるの。そのために「Amazonアソシエイトのはじめ方」的な記事書いたりしてるので。

Kindle本紹介で稼ぐ Amazonアソシエイトのはじめ方
https://kindou.info/217.html

個人ブログもSNSもユーザーの好き!が見れるのが面白いんですが、ここしばらくヘイト重ねる系のものばかりが伸びるじゃないですか。でもよぉ、オイラたちが触れてるエンタメはキラキラしてるんだからもっと面白いって声をあげたいんすよ。

たしかにアウトプットはめんどくさい。この記事も本読んでテンプレ考えて〜というので1時間ほどかかってますが慣れれば30分くらいで誰でもできると思うんすわ。(読書の時間除く)

ちょいと話しがズレましたね。結論として「消費者としてより良い読書家になりたい方」と想定されてないですが「本を商材と捉える方」向けの1冊。後者でニーズを感じて読む人は相当キメてると思いますが、対象とする読者層への解像度が深まるのでオススメしたい。年に5冊も読まないような人に対して「おい、本読まねぇか」と届けるのが目的ですからね。

現代人のための 読書入門~本を読むとはどういうことか~ (光文社新書) Kindle版

印南 敦史 (著)
価格:946円

前回のポスト

---

次回は宣伝とはなんぞや?の理解を深めたいので「宣伝は差異が全て 邪神ちゃんドロップキックからマーケティングを学ぶ」かなぁ。力技っぷりが話題ですよね。

宣伝は差異が全て 邪神ちゃんドロップキックからマーケティングを学ぶ Kindle版

栁瀬 一樹 (著)
価格:1,940円

注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。

本を読むってなんだっけ?と悩んだのでプロ書評家の結論に触れてみた『現代人のための 読書入門』” に対して1件のコメントがあります。

  1. うづら より:

    『宣伝は差異が~』、気になってたんですが、邪神ちゃん未履修なもので様子見しているのでレビュー楽しみにしてます!

コメントを書き込む

CAPTCHA


暴言、荒らし、誹謗中傷、個人情報、無関係な書き込みは削除、規制対象です。

Follow Me!!

更新通知を受け取る

  • 新着記事
  • セール
  • 人気