5月14日 新刊「忍者と極道 15」「波うららかに、めおと日和 8」「異世界転生の冒険者 12」ほか
講談社・マッグガーデン・KADOKAWA(ピッコマ)などからコミック新刊の配信日。
特に注目は『忍者と極道』がTVアニメ化で注目度があがってますね。倫理無視な暴力表現多いのでどうなることか……。
新作では直木賞&山本周五郎賞をW受賞『テスカトリポカ』がコミカライズされています。
Kindle注目の新刊 5月14日
波うららかに、めおと日和(8)
昭和12年7月、「盧溝橋事件」の勃発。 帰らない瀧昌に、不安を募らせるなつ美。 けれども瀧昌の妻として、覚悟を見せる! あなたをまた笑顔で抱きしめるために――。 二人の絆が輝く!
異世界転生の冒険者 12巻
新たな相棒は、まさかの蜘蛛!? 王都を離れ、セイゲンにてダンジョン攻略を再開したテンマ一行。獣人族のアムールやブランカと組んだ規格外のパーティーで、ダンジョン攻略は順調に進んでいた。そんな中、めったに出会うことのできない貴重な蜘蛛と遭遇し、捕獲することに
諸子百苑 1
「文士」と呼ばれる勉学と経典の専門家──その頂点に立つ「国士無双」が孔 秋澪(こうしゅうれい)である。 秋澪が持つ経典「論語」から発動される射撃攻撃、「君子は争う所なし。必ずや射か」をはじめとする技の威力は、まさに“必殺”。
テスカトリポカ 1
メキシコのカルテル頂点として君臨した麻薬密売人のバルミロは、カルテル同士の抗争の果てに自身の組織とその全てを失ってしまう。 復讐を誓うバルミロは、逃走先のジャカルタにて闇医者の末永(すえなが)の持ち掛けた臓器売買ビジネスにのめり込んでいく。 麻薬密売人と闇医者、二つの闇社会の頂点を手にするために進む壮大な計画の行く末は……
異世界辺境メシ(1)
「マスター」と呼ばれる男が作る料理は、魔王、サキュバス、王女様などあらゆる客を魅了する。 「夜の目玉焼き」「山菜かきあげそば」「天使の卵かけごはん」…続々並ぶここにしかない至高の辺境グルメ! 小さなお店で繰り広げられるノスタルジー異世界美食ストーリー開幕!
エピキュア・ルアラ ~小さい女優の探偵レシピ~ 1
小柄な20歳の大女優・ルアラ。その外見を生かしてさまざまな「子供」の役を演じ、人気を博している。 そんなある日、撮影現場に行くとトラブル発生! 使うはずだった高級な「魯山人の皿」が無くなってしまったのだ――。 一体誰のしわざなのか……? 美食家女優・ルアラによる名推理劇が開幕!
かわいいのは俺である(1)
有名ダンス系インフルエンサーグループのビジュ担当・ユキには悩みがあった。それは、彼女と全然長続きしないこと…! 即座にチャラ認定され浮気(※してない)を疑われて破局! の繰り返し…。好きだから付き合ってるのに…!
リリー先生は仲良くなりたい
新卒2年目の芳山愛以は先輩からの引き継ぎで小説家を担当することに!初めて自分の担当作家を抱えたことで嬉しい反面、心配ごとが…。 担当するのは高校在籍時にデビューし、以後何年もヒット作を連発する鬼才・白鷺リリーだった。 オートクチュールの服、常に数種類用意される紅茶、宮殿のような家など、衣食住どこを取っても超一流!
コビトン(1)
人手不足に悩む日本政府は、高知能生命体「コビトン」を創出。労働の代替や家族の一員として、日置県奈賀沢市での実証実験が開始された。順調に機能し、市民の役に立っていたコビトン。だが、同地域で未曾有の大震災が発生し、人間のコントロールが効かなくなる。
聖女が来るから「君を愛することはない」と言われたのでお飾り王妃に徹していたら、聖女が5歳だったので全力で愛します!! 1巻
夫となるユーリ陛下にそう断言されたエデリーンは、お飾り王妃として静かに日々を過ごしていくことを決意
おいしい週末は、ちょっともどかしい(1)
恵介と彩花は、彩花の松山市転勤を機に結婚。恵介は料理が苦手な彩花のためにリモートで料理を教えることに。二人で作って二人でお酒を飲みながら味わう料理は格別。……なんだけど新婚の二人には、それだけじゃなんだかもどかしく、やっぱりイチャイチャしたいのです。
公爵家の愛されニセ幼女 2
魔塔で虐げられていたソフィアは子どもの姿になり、 逃げ出した先の公爵家でお父様とお兄様に溺愛される幸せいっぱいな日々を送ることに。 そして、同じく公爵家でしばらく預かることになったという不思議な少年・アダムと出会う。 徐々に仲良くなっていくが、アダムには何か秘密があるようで…?
注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。