次にくるファンタジーとしてイチオシ『イズミと竜の図鑑』第1巻

こんばんは、きんどうです。『イズミと竜の図鑑』をオススメします。

昨年12月に第2巻でたばかりのファンタジー。ザックリ言うと本作は「キレイな異種族レビュアーズ」。作中の50年前にいい加減につくられた「竜の図鑑」を改めて作り直すという編集者×冒険者の正統派ファンタジー。

「ダンジョン飯みたいな、ロマンと夢あふれるものが読みたい!」という方にはクゥー!コレコレ!ってなりますよ。

1巻も面白かったんですが2巻でグッとキャラの魅力が高まったので「伸びる」と確信しました。割引率は玄人なKindle読者には物足りないでしょうが、旬のものを楽しむのも粋だと是非ご注目してほしい。

(きんどうがおもう)次に来るファンタジー「イズミと竜の図鑑」

作者の凪水そうさんは竹書房のアウトドア漫画『ツーリンガール!』(全4巻)を描かれた方ですね。ちょうど今50%OFFセール&Unlimitedなんで紹介しておきます。

今回の「イズミと竜の図鑑」は作画にさらに力をいれた正統派ファンタジー。竜の生態がテーマといえば『空挺ドラゴンズ』か『ミムムとシララ ~ドラゴンのちんちんを見に行こう~』とか思い出しますね。作品としては前者寄り、未知の存在に対して安全マージンを探りながら調査をおこないます。

KADOKAWA「イズミと竜の図鑑」第1巻

メンバーは凄腕獣人冒険者×腕力に欠けるが記憶力抜群の編集者コンビ。1〜3話で世界観紹介で4話〜が2巻以降の長編展開になるのかな?

電子版にはついていませんが1巻帯は『メイドインアビス』のつくしあきひと先生が激推しされております。

じっくりと育って欲しい作品と思いましたので試し読みして良かった!と思えば2巻まで即読んで欲しいですね。ネタバレになりますが、2巻も盛り上がるところで終わります。

あと、わたしは3巻待つつもりですがUnlimited読み放題対象の「コミックフラッパー3月号」はそのまま続きが読めるようです。待ち切れない方はあわせてどうぞ。

注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。

コメントを書き込む

CAPTCHA


暴言、荒らし、誹謗中傷、個人情報、無関係な書き込みは削除、規制対象です。

Follow Me!!

更新通知を受け取る

  • 新着記事
  • セール
  • 人気