6月25日 新刊「悪役令嬢の中の人 6」「骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中 XIV」「佐々木とピーちゃん 5」ほか
一迅社・オーバーラップ・KADOKAWA・集英社などからコミック新刊の配信日
最終回に向けて話題に上がり続けた『悪役令嬢の中の人』が完結6巻。すべてを振り抜いた完璧なフィナーレですね。ほか、25日なんでオーバーラップ、集英社が新刊を多数リリース。また同じく25日なので小説・ラノベ系の新刊発売日でもあります。
Kindle注目の新刊 6月25日
骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中XIV
ヒルク教国との戦いを前に、アークはエルフ族の会合に招かれる。 だが、エルフ族上層部の間で議論は難航、挙句アークの実力に疑問の声が上がり、会合は荒れ模様の気配が漂い始めると…… 「話はッ! 聞かせてもろたでぇ!!」 突如として、龍王フェルフィヴィスロッテがイビンと共に乱入!
ハイスコアガール DASH 7巻
『大会』よりも愛されたいかい?そんな「小春好き好き勢」として生徒たちと優勝を目指した2007年。心から自分を信頼してくれている生徒たちの想いに応えるために、彼女は背中に「天」を宿した――。
悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~: 6【イラスト特典付】
ついに本来のレミリアと、エミに無実の罪を着せた星の乙女・ピナが対峙することに。パーティーの行く末と、レミリアの本当の目的とは――。本物の悪役による愛の復讐劇が堂々完結!描き下ろしも収録!
佐々木とピーちゃん (5) 異世界でスローライフを楽しもうとしたら、現代で異能バトルに巻き込まれた件 ~魔法少女がアップを始めたようです~
異世界での戦争が激化する中で、ミュラー子爵戦死の急報に触れて動揺する佐々木とマルク、そしてピーちゃん。 ミュラー子爵家では兄弟間での跡目争いが起きてしまい、末の一人娘であるエルザの身にも危険が迫っていた。
アンゴルモア 元寇合戦記 博多編 (11) 弘安の戦い その一
恐怖の大王(アンゴルモア)の語源との説もあるモンゴル軍の侵略を、多くの犠牲を払いながらも退き平和を掴み取った日本。しかし、その7年後。前回を上回る14万の兵の侵攻がはじまる…!
邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん Season13
部長・洋一を相手に絶妙なチョイスの邦画(一部例外アリ)を愚直にプレゼン! プレゼン!! プレゼン!!! その視点、その愛情、その圧力――。全てにおいてシーズン12を凌駕ッ!! 銀河系初の邦画プレゼン漫画、常にど真ん中直球勝負です…!!
地雷なんですか?地原さん(7)
クラスメイトから黒木くんの転校の噂を聞きつけ、慌てふためく地原さん。 本人に問いただそうとして、思わず抱きついてしまい…!?(著者名:りょん/初出:GAMMA!70~79話掲載分)※単行本描き下ろし収録
ひとりぼっちの異世界攻略 24
教国最強教導騎士団長(おっさん)に目をつけられた遥! おっさんは自らの信念と愛する者のため…侵入者・遥に剣を向ける! 「神を見上げない…跪かない!…お前はそういう者(もん)だろ!」 磨き上げた大量のクズスキル…今こそバトルで使っちゃおう! “ぼっち”のHARDモード冒険譚、第24幕。たまにはかっこよく、ね♪
亡びの国の征服者 7 ~魔王は世界を征服するようです~
いずれ滅びる祖国を危惧し、ユーリは新たな仲間と道を模索するが隣国キルヒナには、敵対する人類クラ人の大軍勢が迫っていた――!! 緊張高まる情勢の中、女王直々にユーリへ下されたのは、未熟な学院生たちと共に戦地を視察する“観戦隊”を率いること。 王女キャロルの命すら脅かすその命令を拒むユーリだったが、女王の狙いは彼らに一つの宿命を背負わせることで――
黒の召喚士 22
彼女との会話の中で明らかになるのは、神の使徒の首魁『代行者』の正体。 そして「黒の書」に隠されたこの世界のシステムだった! 驚きを隠せないケルヴィンを襲うのは、さらなる使徒の脅威。 最終段階へと動き出す『代行者』の計画とは――。 眠りし「神」の意志が動き出す、暗躍の第二十二幕。
田舎のホームセンター男の自由な異世界生活 (14)
魔王との戦いの最中、ビクティニアスを守るために命を落とすマサル。その絶望は瞬く間に戦場に広がっていき…! 一方、神界で目を覚ましたマサルは、自身がこの異世界に転生した本当の理由を知ることとなる…!
隣のクーデレラを甘やかしたら、ウチの合鍵を渡すことになった (7)
夢のような温泉旅行を終え、一気に距離が縮まった夏臣とユイ。「好き」の気持ちを伝え合った二人はもう向かう所敵なしで…。甘すぎて、ピュアすぎて、可愛すぎるカップルのハートフルな日常をご覧あれ。
境界迷宮と異界の魔術師 14
邪悪な魔女を討ち滅ぼし、呪いに苦しむ人々を救ったテオドール。 彼は、魔女と共謀していた王太子の暴走を止めるため、仲間と共に魔法王国シルヴァトリアへと乗り込んだ!! “英雄”として迎えられ、王国の危機に備えるテオドールの前に、仮面をまとった謎の魔法騎士が現れ……!?
ブラックな騎士団の奴隷がホワイトな冒険者ギルドに引き抜かれてSランクになりました 9
ジードとユイは、第一軍軍長フォンヴが裏切り者だと突き止めるが、帝国を蝕む魔の手は、既にその中枢深くまで忍び寄っていた。 フォンヴは隠し持っていた禁断の力、忌まわしき死霊術《ネクロマンシー》により、おぞましい魔物たちを街へと解き放つ! 異形の力に抗うジードの窮地に、それまで対立していた軍長たちが駆けつける――! 「ジード!! 助けに来たぞー!!」 一方、ユイは暗殺の魔の手から守るため女帝ルイナの元へと急ぐ。 忠誠を誓う者、亡き旧友への拭いきれない後悔を抱く者……。 それぞれの魂が激しく慟哭する中、死闘が幕を開ける――!?
異世界迷宮の最深部を目指そう 8
聖誕祭まであと二日。 残された時間の短さに困惑する相川渦波の前に以前、奴隷市で出会ったパリンクロンが現れる。 彼から明かされたのは、ハインの過去とフーズヤーズが密かに進める計画。 そして、それらに翻弄されるラスティアラだったが…… 貴方は私の物語の『主人公』をしてくれるの? 操り人形だった少女は不器用にも本音を零し始める。
暁の魔女レイシーは自由に生きたい 2 ~魔王討伐を終えたので、のんびりお店を開きます~
魔王討伐の褒賞として自由な人生を手に入れることが出来た魔法使いレイシー。 新天地での新たな暮らしの中で、人の役に立つ喜びを覚え始めていた。 そんな中、王から自宅として譲り受けた屋敷の恐ろしい噂を耳にする。 「この屋敷は幽霊に呪われている」 噂の真相を探るべく屋敷を探索すると、怪しい部屋の中にいたのは 瀕死で囚われた伝説級の魔物で――。 今にも消えそうな命の灯を救うためレイシーは奔走する。 ――誰かの鼓動の愛おしさを知ったから。 まぶしい世界に触れながら、心が解きほぐされていくレイシーに新たな想いが芽吹いていく。
千剣の魔術師と呼ばれた剣士 9巻
剣魔術を操る謎の少年ノアから厳雪王を討伐するために手を貸してほしいとの相談を受け、彼に力を貸すアルディス達。一方、アルバーン王国では王家に対抗する派閥が反旗を翻していた。追われる身となった姫らを護衛する事となったアルディスだが、この反乱を起こしたコープス侯爵の思惑とは…。理(ことわり)を超えた魔術と剣技で、絶望と理不尽と不可能を打ち砕く異世界ファンタジー最強傭兵譚、コミカライズ第9巻!!
追放されたS級鑑定士は最強のギルドを創る 8
ロランの元に届いたリリアンヌの危機を知らせる一報。 愛する人を救う為、ロランは総動員で支援物資の霊光石を作り上げると、成長著しいモニカたちに救助を託す。 だが、時を同じくして「金色の鷹」が「魔法樹」の妨害とダンジョン攻略をするべく精鋭部隊を派遣。 そこにはロランの教え子だったジルの姿もあった……。 ダンジョンの深層で果たされた、同じ師を仰ぐ者同士の邂逅。 使命とプライドを賭け、負けられない対決が幕を開ける――!!
機動戦士ガンダムNT(15)
もう一度あえたならば…その想いは、戦場を満たす悲しきレクイエム… 猛威をふるうゾルタン。一度は絶望しかけたヨナだったが、繋がる想いが新たな輝きを放ち――!?
無気力ニートな元神童、冒険者になる 5
『黒竜の牙』による罠を退け、奇跡の薬草を手にしたイルヴィスは、妹の親友を不治の病から救うことに成功。 またいつも通りの薬草採取クエストを再開した。 しかしその裏で、奇跡の薬草を奪われ怒り狂う敵の幹部ヴァニールが再育成を強行したことで大森林に瘴気が蔓延。 危機を知りながらも森を訪れたイルヴィスは、偶然、死地に瀕した男と出会い、ヴァニールへの届け物を託される。訪れたアジトでついに両者が対峙するも、無自覚な善意がさらなる逆鱗に触れてしまい…!?
アフタヌーン 2025年8月号
アフタヌーン8月号、表紙は手塚治虫文化賞新生賞受賞の『どくだみの花咲くころ』(城戸志保)!単行本3巻6月23日発売! 巻頭カラーはアニメ『メダリスト』司役声優の大塚剛央×つるまいかだ対談!(漫画本編は休載) 巻中カラーは単行本10巻が6月23日発売の『プ~ねこ』(北道正幸)!アフタヌーン最長猫連載ずっと元気! 単行本12巻6月23日発売の『スキップとローファー』(高松美咲)!志摩くんの舞台、大詰め! 今号もフルスロットル!!
週刊少年マガジン 2025年30号
【巻頭カラー】 TVアニメ4期放送開始!![彼女、お借りします] 【Cカラー】星群ナイン、東学の琉火と激突――!![スルガメテオ]
週刊少年サンデー 2025年30号
スポーツも、美少女も、熱いバトルも!! 毎週水曜日を楽しくする漫画雑誌 「週刊少年サンデー」電子版!2025年30号配信!!
1巻新作ピックアップ
ブサメンガチファイターSSS 上巻
玉川さん 出てました? 1巻
弱小国家の英雄王子 1 ~最強の魔術師だけど、さっさと国出て自由に生きてぇぇ!~
ウィズレイン王国物語 ~竜が花嫁~ 1
揃わない家族 1
好きだから。
ふたりは仮友 1
愛しのキテレツ 1
「幼馴染みがほしい」と呟いたらよく一緒に遊ぶ女友達の様子が変になったんだが1
そのほか新刊ピックアップ
百合にはさまる男は死ねばいい!? 9巻
南陵高校吹奏楽部。入部以来ずっとトランペットの1stポジションを勝ち取って来た片桐千早のもとに、吹奏楽の強豪校で、同じくトランペットの1stを担当していた転校生、相川響が現れる。やがて二人は音楽を通じて、お互いにとって唯一無二の存在になっていく――。オーディションで見事1stを取り戻した片桐は、しかし自分に自信が持てないままでいた。そんな状況を打破すべく、訪れた音大の体験レッスンで、同じくトランペットを吹く男子高校生、世良と出会う。
隣の元カレくん 単行本版 3
いらないスキル買い取ります 2
略奪使いの成り上がり~追放された男は、最高の仲間と英雄を目指す~(ノヴァコミックス)2
異世界還りのおっさんは終末世界で無双する(ノヴァコミックス)5
追放された不遇職『テイマー』ですが、2つ目の職業が万能職『配合術師』だったので俺だけの最強パーティを作ります(ノヴァコミックス)2
ルビー・オンザ・ケーキ ―人喰い魔女の晩餐会― 2巻
泥船貴族のご令嬢~幼い弟を息子と偽装し、隣国でしぶとく生き残る!~(2)
魚と水の森 2
高校生WEB作家のモテ生活「あんたが神作家なわけないでしょ」と僕を振った幼馴染が後悔してるけどもう遅い 6巻
翠花は少子化担当 3巻
さよならミニスカート 4
冷たくて 柔らか 5
Re:blue 7
月姫 -A piece of blue glass moon- ムーンフェイズ
キミと越えて恋になる 単行本版 9
君を忘れる恋がしたい 5
猫将軍ツナヨシ5
マリリンは、いなくなった 6
恋するリップ・ティント 2
アンサー 10
コータロー君は嘘つき 単行本版 3
かいじゅうの花束 4
ネコロポリス計画定例集会 3
グレニマルの処刑人 (2)【電子版特典付き】
花見小路北日記 3
ハンドメイドロマンチック 2
ラノベほか書籍
佐々木とピーちゃん 11 大冒険! 異世界でダンジョン攻略、はじめました ~工事現場から太古に滅亡した文明の遺跡が出土しまして~【電子特典付き】
異世界で行われていた大規模なトンネル工事。 ヘルツ王国とルンゲ共和国を陸路で結ぶべく、二カ国の国境に跨った山脈地帯を掘り進めていた佐々木とピーちゃん。 すると、これはどうしたことか。 地中深くに埋没していた古めかしい遺跡を掘り当ててしまう。 しかも遺跡の内部には大量のアンデッドが徘徊しており、工事現場に溢れ出したから大変だ。
無職転生 ~蛇足編~3 ジョブレス・レッドカーペット
ビヘイリル王国での決戦の末、勝利したルーデウス・グレイラット。彼と彼を取り巻く人々のその後を描く物語集『蛇足編』。 シリーズ第三巻は、ルーデウスの息子アルスの駆け落ちを巡る長編『ジョブレス・レッドカーペット』を収録。家族の最も大きな危機がルーデウス・アルスの両視点で描かれる特別編! 決戦の後にも人生は続く――。その先にルーデウスは何を思い、何を為すのか……。 人生やり直し型転生ファンタジー、本編のその後を紡ぐ物語、シリーズ第三弾!
Re:ゼロから始める異世界生活 41
世界を敵に回すと宣言し、ナツキ・スバルの身柄を捕らえ、『剣聖』ラインハルトさえも封殺したアルデバラン。王都で囚われの大罪司教を解放した彼を阻むため、闇に潜んだ無数の目が送り込むのは、雪を引き連れた『氷結の魔女』だった。アルデバランとその共犯者たちとの熾烈な戦いが続く中、スバルの『死者の書』を読んだペトラもまた、その渦中へ追いつくために、傍観者であり続けた一人の男の力を借りようと、覚悟の証に対価を差し出し――、 「わかってたけどね。――わたしには、世界を動かせる『可能性』があるってっ」
義妹生活14【電子特典付き】
親友たちとの卒業旅行。 趣味も価値観も異なる4人がアイデアを持ち寄ったことで、新しい経験をし、未知の物に触れ、悠太と沙季の見える世界が拡がっていく。 旅行や大学生活、プロと呼ばれる大人との会話を経て、二人は思い知る。 日本の渋谷。通っていた高校――そんな限られた狭い場所にいるだけでは見えないものがたくさんあるのだと。 自分の人生をより良いものにするために。 二人の関係をより良いものにするために。 沙季は、ある決断をくだす――。
鳥類学は、あなたのお役に立てますか?(新潮文庫) 鳥類学者シリーズ
ある日は南の島で情熱的に調査を行い、別のある日は島が地球を支配できるかについて深く考察する。不本意にもハエを食したことがあるし、ミズナギドリの和名にスマートな頭脳を悩ませる夜もあった。唯一の弱点はカフェイン。スリリングな冒険は辞さないが、時に東京で迷子になったりもする。文庫版には日経新聞連載、単行本未収録の「鳥類学者の散歩道」を特別掲載!【解説・岩井圭也】