こんばんは、きんどるどうでしょうです。2月5日配信のKindle本新刊から注目作品をご紹介。
先日キャンペーンとなっていたトライアングルリベンジラブコメ『政宗くんのリベンジ』最新9巻ほかちょいエロアンソロジーなど一迅社コミックや、TVアニメ化され、今月劇場版が公開される『Infini-T Force』などヒーローズコミック。『うそカノ』ほか、無料キャンペーンも多数実施の花とゆめコミックスから注目作が発売ですね。
あとはアメリカの有名ビジネス誌も賞賛する麻薬カルテルの経済学をまとめた『ハッパノミクス』など実用書や新書も気になりますね。01時現在で162冊がKindle化されています。
Kindle新刊より注目作品
政宗くんのリベンジ: 9 (REXコミックス)
愛姫に政宗の過去がバレたものの、無事お付き合いを始めた二人。初々しい交際を始めたが、政宗の体に異変発生? 一方、政宗のリベンジに協力していた吉乃の気持ちにも変化が…。これは乙女心なのか、それとも…。「豚足」、「残虐姫」、「師匠」がいびつに揺れ動く、トライアングルリベンジラブコメ、進展の第9巻!!
Infini-T Force5 未来の描線(ヒーローズコミックス)
何者かの企みにより、姿を現した宿敵・ブライキングボスと対峙するキャシャーン。そのブライキングボスがエミに語る、知るべき世界の真実とは……!? そして、エミにもたらされる在りえない再会。複雑に絡み合うそれぞれの世界が繋がる時、物語は核心に迫り、さらなる巨悪の存在を告げる!
うそカノ 10 (花とゆめコミックス)
高3になったすばる。新入生に憧れられる学年1位・入谷を見て、わたしは入谷くんの彼女なんだから…と学力UPを目指す!! だけど入谷はすばるのバストUPの方が気になって!? 両想い初心者の2人は食い違いながらも、オープンキャンパスでの大学生ごっこ、夏祭りでの殿様ごっこでは一致団結! そして入谷にも彼氏としての自覚が芽生えてきて…!?
LV999の村人 6
倒すべき人類の敵「星喰い」の正体を掴んだ村人・鏡。 アースの命運を握る戦争を前に、人類は総力を結集しなければならない。 來栖は「ノア」「ガーディアン」と並ぶアメリカの地下施設「エデン」へのコンタクトを図るも、エデンは跡形もなく消滅していた。 エデンとその管理者・セイジの真相を求めて、一行は再びファンタジー世界「アースクリア」へ突入する!
ハッパノミクス――麻薬カルテルの経済学
「ラテンアメリカを訪れた私は、麻薬産業の恐ろしい供給面を目撃することになった。そして、麻薬密売について書けば書くほど、麻薬ビジネスが組織的なグローバル・ビジネスと酷似していることに気づきはじめた(……)……麻薬対策法の改革についての、もっとも簡潔かつ説得的な議論だ」――『ニューヨーク・タイムズ』紙「粘り強い取材と学術的研究の調査に基づいた、才気煥発かつ魅力的な本だ」――『ウォールストリート・ジャーナル』紙
週刊ビッグコミックスピリッツ 2018年10号(2018年2月5日発売)
巻頭グラビア「与田祐希」from乃木坂46●巻中グラビア「出口亜梨砂」●巻頭カラー『恋は雨上がりのように』眉月じゅん●巻中カラー『ピーチ・ミルク・クラウン』手原和憲●巻中カラー『風都探偵』石ノ森章太郎+三条 陸+佐藤まさき
ヤングマガジン 2018年10号
【巻頭カラー】『バジリスク~桜花忍法帖~』魔獣使いの真の力が明らかに!! TVアニメも絶賛放送中! 単行本第2巻は2月6日(火)発売! 【巻中カラー】『NeuN』“謎の少年”の正体が明らかに!! 単行本第2巻は2月6日(火)発売!
新刊コミック
下獄上ものがたり 1(ヒーローズコミックス)
現世で悪事の限りを尽くした泥棒・カンダタは、 さらなる生きがいを求め、自ら地獄へと身を落とす。 そこで出会った地獄の住人・夜長から受けた拷問に 快感を覚えたカンダタは、彼女に対し恋心を抱くようになる。
オトナの小林くん 4 (花とゆめコミックス)
炒飯デートに公園デート! さらに、千尋への勝手な噂にモヤモヤ…。千尋への気持ちを徐々に自覚する藍は、ついに「人生の主役」へ…!? 本編のほか、健吾と吹雪の番外編ショートもたっぷり収録!
鉄のラインバレル 完全版 3(ヒーローズコミックス)
加藤機関によって、米国の衛星兵器が乗っ取られた。 地球のすべてが攻撃対象となるこの暴挙を止められるのは、ラインバレルの直接攻撃による衛星兵器破壊のみ――。 毎月刊行、「鉄のラインバレル 完全版」第3巻! 裏話満載のコラムやあとがき漫画ももちろん描き下ろし!!
インヘルノ 5 (花とゆめコミックス)
バイク事故に遭った轟。そして、“鼻が利く”父の登場に、更が下した決断とは……。迷える獣たちの物語、今、ここに完結!!
トランスフォーマー オールスパーク
『トランスフォーマー スターゲート戦役』、『変形!ヘンケイ!トランスフォーマー』などを手がけた津島直人が、元祖『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー』を再構築。トランスフォーマー本来の魅力そのままに、「津島節」炸裂の熱すぎるストーリーとバトルが画面狭しと展開する。番外編ANOTHER EPISODEではサイバトロン星最後の戦いも描かれる。
小説・書籍・雑誌
光点 (集英社文芸単行本)
【第41回すばる文学賞受賞作品】汚れた手で彼に触った、どうしたいのかもわからないまま。工場しかない閉じられた町で暮らす実以子。中学を卒業して以来、手帳に職場の弁当工場にいく時間を記すだけの日々。自宅では母親が実以子の持ち帰るにおいに顔をしかめて、娘を追いつめる。「結局あんたみたいなのが、人に迷惑かけても顔色変えずに生きられるのよね」
まかせる力 (SB新書)
ジャパネット創業者×伝説の社長、師弟共著 ☆V・ファーレン長崎J1昇格でますます注目のジャパネット創業者・高田明氏と 外資系日本支社長を歴任した“伝説の経営者”新将命氏との師弟共著作!
ソトコト 2018年 3月号 Lite版
まちがおもしろくなるためには、そのまちに関わる人が増えることがいちばん大切。 日本の各地で、地域を盛り上げるローカルプロジェクトが拡大しています(……)若いファミリーが落ち着けるカフェとコワーキングスペースをつくるなど、 手法は多種多様ですが、地域を愛して、心からそのプロジェクトを楽しむ姿勢はみんな同じ。 まちをふくよかに変えていく、ローカルプロジェクトの特集です!
発達障害は最強の武器である (SB新書)
発達障害だろうがなんだろうが、オリジナリティのある人が強い。 逆にすべての能力が平均的で、 マスプロダクションにしか適合できない優等生は相当ヤバイのだ。 これからの時代は、周りの人たちと違ってナンボなのである。
【新刊】『フルーツバスケット』『学園アリス』など今日は花とゆめコミックスのお試しキャンペーンが多いですなぁ。新刊では『政宗くんのリベンジ』最新9巻が発売ですよ。00時現在で162冊が配信です
→ 2月5日のKindle新刊 https://t.co/2wpdUmys8d pic.twitter.com/oWG0hlurQI— きんどう (@zoknd) February 4, 2018
注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。