3月29〜3月31日配信のKindle本新刊から注目作品をまとめました。
TVアニメ2期も決定『転生したらスライムだった件』やコミカライズ好調な『転生したら剣でした』各最新刊などGCノベルズ作品にファミ通文庫やモンスター文庫などのライトノベル。
また冲方丁の人気SFシリーズ『マルドゥック・アノニマス』『宇宙軍士官学校』、そしてグレッグ・イーガンの日本オリジナル短編集『ビット・プレイヤー』や『皆勤の徒』作者・酉島伝法の初長編作品『宿借りの星』と注目の小説が発売しています。
Kindle新刊より注目作品
転生したらスライムだった件 14 (GCノベルズ)
帝国からの侵略をなんなく退けたリムルは、これ以上の戦争はごめんだと大本を叩くべく帝都へと乗り込む。事前の計画は帝国幹部へとのし上がっていたユウキが国内でクーデターを起こし、皇帝の座を簒奪する手はずとなっていた。だがリムルは思い知らされる、先遣軍などとは比較にならない、帝国の真の戦力たちの実力を……。
マルドゥック・アノニマス 4 (ハヤカワ文庫JA)
ガス室に閉じ込められたウフコックの前に現れたのは、経緯を知るはずのないバロットだった。事件は二人の物語として再び動き出す
転生したら剣でした 7 (GCノベルズ)
獣王から話を聞き、獣人国へと向かう事に決めた師匠とフランは、獣人国直轄の船に護衛として乗り込むことになった。大海原で遭遇する海賊や魔獣に加え、水竜艦との戦闘で二人はシードランで出会った友人との再会を期待して航海を続ける。期待とは裏腹に、海の厄介者との再会が待っているとも知らず――。
宇宙軍士官学校―攻勢偵察部隊― 4 (ハヤカワ文庫JA)
惑星G三三六七九に降下したオルガたち機動戦闘服部隊は、原住種族と戦闘状態に入る! はたして無事に救難者たちを収容できるか?
宿借りの星 (創元日本SF叢書)
かつて人間を滅ぼした殺戮生物たちが暮らす惑星で、これまでにない異様な戦争が起きようとしていた。主人公は異種族の道連れとともに、惑星の危機に立ち向かう。“異形の天才”、待望の初長編その惑星では、かつて人間を滅ぼした異形の殺戮生物たちが、縄張りのような国を築いて暮らしていた。罪を犯して祖国を追われたマガンダラは、放浪の末に辿り着いた土地で、滅んだはずの“人間”たちによる壮大かつ恐ろしい企みを知る(……)『皆勤の徒』の著者、待望の初長編。解説=円城塔
ビット・プレイヤー (ハヤカワ文庫SF)
重力が変化した世界で目覚めた主人公を待っていたものを描く表題作など全6篇収録。ハードSFの雄、イーガンの7年ぶり日本オリジナル短篇集! 解説収録/牧眞司
エヴァンゲリオン ANIMA 4 (DENGEKI HOBBY BOOKS) Kindle版
月から急激な地殻変動によって剥がれ落ちた、直径400kmにおよぶ剥離大地「ヨモツヒラサカ」が、地球へトドメを刺すかのように衝突コースに乗って動き始めた。そしてシンジとスーパーエヴァンゲリオンは、ヨモツヒラサカを撃ち落とさんと大弓アズマテラスの一撃を放つも、その直後に塩となって崩れ落ちてしまう……。
エヴァンゲリオン ANIMA 5 (DENGEKI HOBBY BOOKS) Kindle版
ロンギヌスリングによる締め上げで衰えていく地球だったが、当面の敵であった黒の巨人・アルマロスが倒されたことに人々は希望を見出していた。だが、 アルマロスを倒した巨人が次のアルマロスになる という法則が存在し、それにユーロエヴァ/ウルトビーズとパイロットであるヒカリが取り込まれたことに、まだ誰も気付いていなかった。
航宙軍士官、冒険者になる2
帝国航宙軍兵士アラン・コリントと彼に共生するナノマシン ナノム が乗艦する航宙艦は航行不能となり、未知の惑星に不時着することに。 魔法 を使うことができる人類が暮らす惑星でアランは怪我を負った少女クレリアを科学技術を駆使して救い、自身も魔法を覚え、剣と魔法のファンタジー世界に順応していく――。(……)書籍版はWEB連載版からの大幅改稿に加え、書籍限定のセリーヌ&シャロン誕生エピソード『目覚め』を収録!
浮雲心霊奇譚 呪術師の宴 (集英社文芸単行本)
神楽坂の武家屋敷に招かれた、赤い瞳の憑きもの落とし浮雲と、呉服屋の息子、八十八(やそはち)。山伏、巫女、傀儡師ら、屋敷には幾人もの霊媒師が集められ、嫡男・浩太朗の除霊を依頼される。しかしその直後、一同の目の前で浩太朗が殺された。そして一人、また一人と死者が……。 近藤勇、土方歳三、沖田宗次郎も活躍! 好評シリーズ第五弾、初の長編!
心霊探偵八雲11 魂の代償 (角川書店単行本)
八雲の宿敵・七瀬美雪の手により、晴香が拉致されてしまう。晴香の居場所を探す鍵は、四つの心霊現象のどこかに隠されているというのだが……タイムリミットが迫る中、八雲は重大な決断を迫られる。
針子の乙女
前世の記憶を残したまま、技術貴族ヌイール家の子供に転生したユイ。それから数年後、十五歳になったユイは「針子」としての能力がないと判断され、邪魔者扱いされていた。そんな中、ユイはカロスティーラ・ロダンに「針子」として引き取られることに。地獄の日々から救ってくれたユイは、ロダンへの感謝の気持ちを込めてヌイール家で見せなかった「加護縫い」と「精霊との対話」で匂い袋を作ってプレゼントする。すると匂い袋を受け取ったロダンは国宝クラスの代物であることに気がつき……。針と蜘蛛と精霊で織りなす幻想的な異世界裁縫ファンタジー、登場。
東京貧困女子。―彼女たちはなぜ躓いたのか
この本に登場する女性は、あなたの娘や妻かもしれない!東洋経済オンライン2億PV突破の人気連載、待望の書籍化!風俗で学費を稼ぐ女子大生、明日が見えないシングル派遣社員、子供たちの未来を奪うシングルマザー……、貧困に喘ぐ彼女たちの心の叫を「個人の物語」として丹念に聞き集めたノンフィクション。いま日本で拡大しているアンダークラスの現状が克明に伝わってくる。
続 横道世之介
人生のダメな時期、万歳。人生のスランプ、万々歳。累計27万部突破。青春小説の金字塔、ふたたび。バブルの売り手市場に乗り遅れ、バイトとパチンコで食いつなぐこの男。横道世之介、24歳。いわゆる人生のダメな時期にあるのだが、彼の周りには笑顔が絶えない。鮨職人を目指す女友達、大学時代からの親友、美しきヤンママとその息子。そんな人々の思いが交錯する27年後。オリンピックに沸く東京で、小さな奇跡が生まれる。
キンモクセイ
法務官僚の神谷道雄が殺害された。警察庁警備局の隼瀬は神谷が日米合同委員会に関わっていたこと、キンモクセイという謎の言葉を残していた事実を探り当てるが……。日米関係の闇に挑む、著者初の警察インテリジェンス小説。
図書館巡礼 「限りなき知の館」への招待
知の集積所としての図書館は、生と死、渇望と喪失といったあらゆる人間ドラマの舞台でもある。アレクサンドリア図書館からボドリアン図書館まで、古今の偉大な図書館の魅力を語り、文献の保守・保存・獲得に心血を注いだ「愛書家」たちのエピソードを活写する。
ライトノベル新刊
異世界ですが魔物栽培しています。6 (ファミ通文庫)
“刻印の魔女”アンスールから第一大陸ケテルを守るため王都に駆けつけるも、すでに戦いは終わっていた。しかも勇者によってアンスールは捕らえられており、後日処刑されるという! 割り切れない思いを抱えたキョウ達に、イースが「兄を助けてください!」と訴えかけてきて……。最強の勇者の元よりアンスール脱獄計画&ついに着手することになった世界樹栽培は上手くいくのか!? 栽培によってすべての因縁がほどかれる異世界栽培ファンタジー最終巻!!
暇人、魔王の姿で異世界へ 時々チートなぶらり旅8 (ファミ通文庫)
闘技大会『七星杯』を制し、七星プレシードドラゴンを倒したカイヴォンたち。彼らの次なる目的地サーディス大陸に着くや否や、カイヴォンが貴族に攫われてしまった!! すぐにリュエとレイスはカイヴォンを助け出すため、リュエは拠点となる宿探し、レイスは連れ去られた場所を調べることに。そんな中、黒い影に子供が襲われている事に気づいたリュエは、すぐに助け出すのだが……。魔王の姿で世界を跋扈する自由気ままなぶらり旅、待望の第八巻登場!!
パパ、大好き!と愛娘に言われるためならば、俺は世界を敵に回しても構わない。 (ファミ通文庫)
各地に眠る竜人族の遺産を求め、冒険者アイン・レドは遺跡探索の日々を送っていた。そんな中、箱状の遺物を見つけたアインはすぐに鑑定魔法『解明』をかけるのだが……なんと遺物が割れてしまった!! 急いで修復しようとアインが駆け寄ると、そこには竜人族の女の子!? 突然の事態に驚きながらも、アインは彼女のあまりの可愛さに父親になることを決意して――。愛くるしさMAX竜人族少女×子育てに翻弄される冒険者のアットホームファンタジー、開幕!!
偽の恋人だったクラスの美少女たちが、本当に俺のことを好きになっていた件 (ファミ通文庫)
「俺には彼女がいるんだ!」義妹から日々結婚を迫られることに辟易としていた俺は、咄嗟にそんな嘘をついてしまう。早速俺はアリバイ作りのために、リア充の桜井、完璧主義の千本木、そして幼馴染みの蛍に偽の恋人関係を結んで欲しいと頼み込み、これで安心、と思いきや……? あれ、三人とも恋人になってる!?
青春ラブコメにゲームオーバーはありえない (ファミ通文庫)
剣持勇人はMMORPG『英雄大戦』を、女性キャラのユウとしてプレイする男子高校生。ある日勇人と、男性キャラでプレイする幼馴染の優美の二人はなりゆきから他のプレイヤーとのオフ会に参加することに(……)二人はお互いのアカウントを偽り、片思いの相手を攻略することになるのだが――!? 性別勘違い錯綜ラブコメ、スタート!
ダンジョンクライシス日本 (ハヤカワ文庫JA)
輸送会社勤務の元自衛官鈴木肇は、ダンジョン内の米軍攻略基地に軍用車両を納車に行く途中、魔物に襲われ異世界に迷いこむが……
クラスが異世界召喚されたなか俺だけ残ったんですが : 4 (モンスター文庫)
遊戯神メトロンに忘れ去られていたAIメルを仲間にした夜兎は、今度こそ夏休みを謳歌しようとだらだらと日常を過ごしていた。しかしそんな夜兎への復讐心に燃えるメトロンは、破壊神を言葉巧みに操り、夜兎の元へ送り込む。さらに地球には妖怪が存在していて……。ビキニアーマーの戦闘狂女神スカラに巫女服の狐様も登場。「小説家になろう」発、おいてけぼりの最強主人公が贈る、大人気ファンタジー第四弾!
社畜勇者、仕事辞めるってよ : 2 (モンスター文庫)
「俺、勇者をやめるわ」――引退し、まったりとした生活へと突入する予定だった元勇者のもとに、なぜか転がりこんできてしまった魔王。ハチャメチャではあるものの、とりあえず始まったスローライフに、今度は魔王の部下達が押しかけてきて……。引退した勇者&魔王が織りなす、とっても不思議なご隠居ものがたり!?
VRMMOでぼっち脱却! 初めての友人はNPCでした。
幼少期から周囲と隔絶され修行に明け暮れた生活だったことに加え、泣く子も黙る強面な容姿のため「年齢=ぼっち歴」になってしまったカイト。現実ではコミュ症でもゲーム内なら友達ができるはずと数多のVRMMOをプレイするものの、未だぼっち脱却はできず……。(……)強面ケモ耳コミュ症♂とクール&天然系♀NPCという凸凹コンビが織りなす珍道中、Gzブレインゲーム小説コンテスト銀賞受賞作が待望の書籍化!
勇者召喚に巻き込まれたけど、異世界は平和でした 6 (モーニングスターブックス)
想いを告げた快人に、クロの反応は―― ! ?勇者召喚に巻き込まれて異世界にやってきた宮間快人。もとの世界に帰るまでの1年間をのんびり過ごすはずが、魔界の王や神界の女神ら、特別な方たちと親しくなるにつれ、快人の周囲ではとんでもない出来事ばかりが起こるように。そんななか、気付けば心の一番大事な部分にいたクロに想いを伝えようと決意した快人。だが、周囲が快人にかけた言葉は意外なもので……。大人気!「モーニングスター大賞」大賞受賞作、奇跡の第6巻!!
リバースワールドオンライン1 (モーニングスターブックス)
“もうひとつの世界”を縦横無尽に駆けめぐる!話題のVRゲーム『リバース・ワールド・オンライン』にデータテスターとして参加することになった佐藤宏輝。彼は電脳空間への適応能力が特化した“電脳の天才児(サイバー・ジーニアス)”だった。開始早々キャラメイクでレア種族だがプレイするにはクセのある〈悪魔〉を引き当てたことをきっかけに、“天才”といえども一筋縄ではいかない世界にのめりこんでいく──!
勇者にみんな寝取られたけど諦めずに戦おう。きっと最後は俺が勝つ。 (モーニングスターブックス)
ルート分岐で結末が変わる──。苦難を乗り越え、望む結末に辿り着け!義理の妹、幼なじみの姉妹、近所のお姉さん──それぞれに魅力的な美少女たちに囲まれて、平穏で幸せな日々を過ごしていたアークだったが、《スキル降臨の儀式》を受けたことから運命の歯車が大きく回りはじめる……。アークが目指すべき“未来”は?
古竜なら素手で倒せますけど、これって常識じゃないんですか? : 2 (Mノベルス)
山奥で育ったフィルの王立学院生活はトラブルの連続だったが、信頼できる友人もでき、楽しい日々だった。そんな中、社交界デビューが決定。事前に積んだダンスの猛特訓が奏功し、無難なデビューを飾ったかと思いきや、会場に酔っ払った歴戦の騎士がやってきて、“芸”を要求してきた。彼を派閥に取り込みたい王家派は、様々な芸を披露するが、満足させることはできず、ついにフィルの番に。常識外れの彼女が披露した芸は――!?小説家になろう発大人気ファンタジー第2弾!
ハズレ判定から始まったチート魔術士生活 : 2 (Mノベルス)
ハズレ判定かと思いきや、その後、光と闇属性に関してチート級の魔力を持つことがわかった健人は、城砦都市・ヴォルザードに腰を落ち着けて生活を始めた。ギルドの仕事や修業をこなしながら、隣国に囚われたままの同級生を救出する機会を窺っていたが、救出作戦を決行する前に、同級生の船山が死亡。それを知った健人は、王女カミラへの復讐を誓った。中学2年生の健人が、いろんな女の子に迫られながらも、同級生を助けようと四苦八苦する――第6回ネット小説大賞受賞の大人気異世界ファンタジー。大幅な加筆修正も加えた書籍版第2巻!
最強勇者はお払い箱→魔王になったらずっと俺の無双ターン3 (Kラノベブックス)
亜人の国リムルレスタに襲い来る“人”の悪意に、ガリウスはついにぶちキレて『魔王』となる――。都市国家群から奴隷となった亜人たちを救出したガリウスは聖武具エルザナードの回収を目論む。そんな中、王国に侵攻した南の帝国が着々と勢力を広げ、最果ての森へ逃れた亜人たちの存在に気づいた。帝国皇帝ユルトゥスが執拗にリムルレスタを狙う。そしてついに領土内に敵の侵入を許し、ぶちキレた元勇者は、反撃を開始する――!
2種類のステータスを持つ世界最強のおっさんが、愛娘と楽しく冒険をするそうです2 (Kラノベブックス)
「エリー、おとーさんのこと、好きなの?」「は!? な、何でイキナリそんな話になるのよ!」最強の神竜バハムートであることを隠しながら、人間として愛娘シャルと冒険者を続けるヨル。元貴族の美少女剣士エリザもパーティに加わり、相変わらず超余裕な冒険ライフを送っていたのだが……。最強の父娘が贈る、異世界ほのぼの冒険譚第2弾!
地味な剣聖はそれでも最強です【電子版特典付】3 (PASH! ブックス)
レイン、命を狙われる!?数奇な運命によって翻弄される少女地味な剣聖は、育てると決めた娘を守れるのか隣国ドミノの新政権と、俺たちの暮らすアルカナ王国の和平が結ばれようとした時、俺の娘・レインがドミノ前皇帝のご落胤だと判明する(……)前皇帝の一族を抹殺しようと企んでおり…レインに魔の手が迫る!大人気! コミック単行本1も同時発売!!※電子版は書き下ろしショートストーリー『正体』の特別付録つきです。
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 3 (GCノベルズ)
修学旅行中に起きたファンオース公国の襲撃。それを撃退したリオンは、またしても出世してしまう。そんなリオンの躍進に危機感を覚えた一部の貴族たちは、公国と内通し彼を陥れようと暗躍していた。そして遂には、でっちあげの罪状でリオンを幽閉してしまう。それこそが公国の策略であることも知らずに……。リオンというホルファート王国最大戦力を封じられたまま、公国最大の一手が王都を襲う!
SSSランク賞金首のバカップル、ドラゴン娘を拾う (講談社ラノベ文庫)
自由気ままに旅をしていたバカップルのカリムとアミュレットは、ある日ドラゴン娘のタマと出会う。故郷へ帰りたがっているタマに頼まれ、ふたりは竜の里へタマを連れていってあげることにした。親切なふたりに感謝するタマだったが――バカップルは道草を食うのが大好きで、おまけにその正体は危険度SSSランクの賞金首、《魔眼》と《竜殺し》だった! 最強の脳天気バカップルが臆病なドラゴン娘と大冒険を繰り広げる!
小説・文芸・書籍
洗礼ダイアリー
現代詩人の登竜門「中原中也賞」を18歳で受賞し、大学4年の時に「詩」に関心を持ってもらおうとアイドルオーディションに出場、「ポエドル」と呼ばれた著者。だが、その日常は驚くほど地味で不器用だった!? いま最注目の詩人が、研ぎ澄まされた言葉でトホホな身辺を綴る、初のエッセイ集。 平成生まれの詩人が、〈生きづらさ〉を言葉で解き放つ!
祇園白川 小堀商店 レシピ買います(新潮文庫)
祇園の名店『和食ZEN』の奥にある秘密の扉。『小堀商店』の入り口だ。ZEN店長の淳(じゅん)、売れっ子の芸妓(げいこ)ふく梅、市役所勤務の伊達男木原の三人は、食通として名高い百貨店相談役、小堀善次郎の命を受け、とびきりのレシピを買い取るため、情報収集に努めている。そして今日も腕利きワケありの料理人が現れて――。京都と食を知り尽くす著者が描く、最高に美味しくてドラマチックなグルメ小説。
恋愛小説アンソロジー 「最低な出会い、最高の恋」 monogatary.com presents
読みたい物語がある! 物語投稿サイト『monogatary.com』(モノガタリードットコム)がお届けする、甘く切ない恋愛小説アンソロジー。食堂の一番端っこで、黙々と食べている片瀬さんを、僕は一番遠い席から眺めていた。(「たった3日で恋ですか」夏川椎菜)あの女だ、あの日私が、赤ワインをこぼしたあの女だ。(「私とアタシ」マツモトクラブ)
夜のアポロン
――八時三〇分。俺の炎でお前を焼き尽くす時刻だ……サーカス団の少年は恋人の胸に電極を繋いだ。高慢な太陽神に喩えられた美少年に何が起きたのか。青春の残酷なまでの輝きを映した表題作他、書籍未収録のミステリ中短篇全16篇をセレクトした傑作短篇集。
逃げ出せなかった君へ (角川書店単行本)
ブラック企業に入社した三人の同期、大友、夏野、村沢。早朝から深夜まで個人宅への飛び込み営業を命じられ、休む間もなく会社に泊まり込む毎日。心身共に疲弊しきった三人は、ある日思い立って深夜の居酒屋に向かう。非人間的な毎日のなか、一杯の生ビールで久しぶりに人間らしく笑い合えた三人だったが(……)『本のエンドロール』で大注目の著者が描く、命と仕事の6つの物語。
アイル・ビー・ゴーン (ハヤカワ・ミステリ文庫)
脱獄犯の行方を追う刑事ショーン・ダフィ。捜査の過程で彼が遭遇したのは、未解決の密室殺人事件だった。好評シリーズ第3弾登場! 解説収録/島田荘司
マリコを止めるな! (文春e-book)
時代を一刀両断し続けた、タブーなき「週刊文春」壮快エッセイ平成最後の節目を飾る一冊(……)引きも切らぬ不倫報道、日大タックル問題、相次ぐ書店の閉店、紀州のドンファン事件。そして自身は日経新聞の大人気連載『愉楽にて』が書籍化し、ファンとの熱い交流が生まれ……。常に最先端を突っ走り、時代を一刀両断に切り続けた唯一無二の人気ご長寿エッセイ32巻目!
すべては「好き嫌い」から始まる 仕事を自由にする思考法 (文春e-book)
仕事は晴れの日ばかりではない。努力をしても成果が出ない。思うような評価が得られない――では、どうしたらよいのだろう?・インセンティブに頼らない仕事術とは?・「良し悪し」よりも「好き嫌い」――「コレクトネス」の奴隷になるな!・UMS(ユニクロ、無印良品、サイゼリア)にみる独自価値の創造・アマゾンの競争優位の正体は「順列」にあり・「今こそ改革を!」を演説する社長を信用しない理由・「勝ち組・負け組」と騒ぎ立てる人のイヤらしさ・「ダイバーシティ経営」の落とし穴…etc『ストーリーとしての競争戦略』の著者が贈る「究極の仕事論」。成熟社会における仕事・ビジネスの活路を指し示す画期的考察がここに。
幻想の経済成長
「GDP」を拡大し続ければ私たちは幸せになれるのか? 『日本‐喪失と再起の物語』で話題を呼んだ《フィナンシャル・タイムズ》の元東京支局長が日本の新幹線からケニアの非公式経済まで、各国で取材した豊富な事例をもとに「成長神話」の正体に迫る傑作ルポ
注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。